PCリリア・プレイ記録②
2018/11/12 Mon 17:01
PCリリアのプレイ記録ダイジェスト。
妊娠~エルネア杯開会式まで。
-----------------------------------------------------------------
前記事:PCリリア・プレイ記録①
-----------------------------------------------------------------
PL視点の記録です。
お話風にまとめたものは■漫画版■で気長に。
さてウミカイタマゴを使って子供を授かったリリアちゃん。
赤ちゃんはココイが運んでくるわけではないということを知ってしまったので
そうそう人に話せるものではありません。
しかし田舎娘が大人の階段を登ればその変化は見て明らか、

さっそくフランキーさんとイノセンシオさんにバレます。
恥ずかしさに顔を覆うリリアちゃん。(*´艸*)
察しても殿方が聞きなさるな…と思わなくもないですが
入国以来見守ってきたおとうさんポジションの二人ですからね。夫と同世代だけど。
しかもフランキーさんの尋ね方がまさかの

シモネタ。
マナナ構えて「いいことあった?
」って。
フランキーさんは結婚式後の新婚さん宅にも突撃しに来て

奥様に回収されてたのでけっこうひょうきん者のイメージある。
といっても「人気者」枠の「よく気がきく」ですから「お調子者」枠とは違うんですね。

爽やかさのある飄々とした感じで周りを優しくサポートするみたいな。
だからきっとシモネタもさわやかだよたぶん。
ちなみにガルフィン最年長。
夫婦で魔銃の達人称号持ちで2つ下の奥様が家長。
奥様、エナのほほえみがステキな才色兼備グレッチェンさんが知人状態ですが
何度友人申請しても通らなくて。
チラチラと毎日視界に入ってくるので向こうもこっちが気になってる様子だけど…

当時の仕様ではフレリス上位3人くらいしか話しかけに来てくれなかったのもあって
しばらく距離を置かれてます…その後は追々。
冬も深まりそろそろ仕事納めが近づく。
選挙に向けて探索ランキングを争う魔銃師会員の方々が慌ただしくなります。
特に来年は白夜。エルネア杯の出場権がかかっています。
トーナメントのないガルフィンにとっては実力を試す貴重な機会。
当然、前回龍騎士のイノセンシオさんは出場するだろうと思ってたら

また魔銃兵二段落ちの危機!!

結婚祝いに1万ビーのウィム香水くれてる場合じゃないよイノさん!!

ポム抱えてメルヘン可愛くなってる場合じゃないよイノさん!!!
60歳相当のおじさんがこんなにも可愛い
…イノセンシオさんが出たくないなら無理強いはしたくないが
正直三銃士揃ってエルネア杯でてほしい。
とここで体験服に着替えますと

初々しい魔女っ子スタイルに、新規会員の獲得と
武人の後進育成に余念のないイノセンシオさんの血が騒ぎます。作戦通り。
こうしてイノセンシオさんをギリギリ魔銃師ラインに持ち上げる…
うちのイノセンシオさん毎度こんなかんじなので
龍騎士になりたくてなったわけじゃない人という印象。
成長限界見ると周りより15Lvくらい上なんですよね…
友達が勝手に応募してトップアイドルになっちゃったみたいな感覚で
遺跡の発掘に夢中になってたらうっかり龍倒しちゃったんだろうなと。
いっぽうこの体験服姿を見たヒゲ、

脱がしにかかる。
ヒゲさん!これド○キに売ってるコスプレ衣装じゃないから!!課金だから!!!
ヒゲフィルさんは現在ランキング3位。
城下の立地が良いのでヒゲにはこのまま魔銃師続投してもらえれば充分だったのですが
リリアの思惑とは違って仕事納めに向かって熾烈なランク争いに参加するヒゲさん。
そして仕事納め前日、デートに誘ってきたと思ったら珍しく
「丘に行こう」と言い出します。


まるで城下に住み続けたいと考えるリリアを諭すように雪の中で語りかけてきます。
この頃は丘ダッシュ&見下し暴言がなくてよかったなぁ…

そして丘から戻り、最後の追い込みに禁断の遺跡へ。
ヒゲさんはなにか思うところがあって導師になりたいようです。
彼の望みすべてを叶えるのがこのデータの目的。
城下のアクセスの良さにしがみつくのはやめましょう…
婚約後から仕事納めに向かってこのブーストっぷり。

張り切ってるヒゲフィルさんです。
導師選挙の日。

ヒゲさんは見事ランキング1位で選挙にも当選、導師に昇進しました!
おめでとうヒゲフィルさん~~!!
実は今まで「すべてヒゲの希望通りに」をモットーにしてたので
仕事を邪魔しないよう一度もこちらからデートに誘ったことがありません。
でもこんなおめでたいタイミングですから初めて誘っちゃいます。

ごきげんなヒゲも快諾。
愛してる言わせちゃいました。ウヘヘ( *´罒`* )
今この直球なセリフないの残念ね~。
年末。忙しい魔銃師会員にとって束の間の休息に
リリアは誕生日を迎えます。

朝デートは結婚後初めての神殿に誘われ、
帰ったらヒゲさんの導師昇進祝いとリリアの誕生日祝いを同時開催。
リリアちゃんはポム酒の妖精なので同種のポム料理がだいすきです。
美味しく楽しく食べてもらえるのがポムのしあわせ。
真冬なリリアの誕生日はだいたい一日じゅう雪が降ってるので

家の前にフィルっぽい雪だるまを作って遊ぶむじゃきちゃん。そこへ…

寄り添って囁くヒゲ。
出たー!キメる日はムード派モード!!!

雪の降るなか雪だるまさんに見られながらチュー。
いやぁさすがヒゲフィルさん誕生日となると本気出してくるなぁと思ってたら

やっぱりシメは風呂でした。
寒いからね。仕方ないね。

ヒゲフィルさんがしあわせならそれでいいのよ。
193年になりました。
リリアは騎兵に、ヒゲフィルは導師に。
いつもはリリアのあとに起きるヒゲさんが朝のアナウンス後すぐに起き上がる。

ベッドから見る、導師として気を引き締めた男の背中。カッコイイ……。

騎兵鎧に身を包みも雪だるまに別れを告げるリリアも
心なしか戦士の背中。
良き武侠夫婦としての一歩を踏み出し始めました。

龍騎士の任期を終えたイノセンシオさんが赤い服になりました。
かつて義父がずっとこの姿だったので個人的にはこっちのほうがしっくりきます。
が、ここで問題が。
旧市街の空きがない状態でオラーノ家が導師居室に来たため
アンドゥヤル家が噴水通りに飛ばされるという事態に。
朝食ではヘルマン君がカットされてしまうしイノさんの寝るベッドはないし…
うーん…なんとか旧市街に戻ってきてほしい…
新年祝賀。各組織代表は

騎士隊ヴァーノンさん、山岳ラシェルさん、農場スザンヌさん、
そして魔銃ヒゲフィルさん。
祝賀会が終わったところでレナ姫から

誰に賭けんの?やっぱアンタはフィルの一点買い?と聞かれる。
レナは声かけてきたと思えば「オトコ紹介してよ~」というガラの悪さで、

紹介するとすぐ運命を感じて駆け出すも
通りすがりに他の男子みつけると紹介内容を忘れる…という
自由気ままっぷり極まるいちばんの友達でしたがそんな姫様も
オスキツくんというイムっぽい男子を振り回すことに落ち着きました。
ギブル、すっかり忘れてました。
さっそく見に行きます。お金ないからガルフィンだけ買うよ。

前回優勝者のイノセンシオさんが本命かと思いきや
ヒゲさんが本命のようで倍率低い。家族補正?
そしてなぜかフランキーさんが大穴扱い。
応援の意味も込めてヒゲさんを999、
他のみんなに500賭けます。お金スッカラカン
フランキーさんが優勝したらめっちゃ儲かるから
ヒゲさん負けても美味しいもの食べに行けばいいね。
みんながんばって~~~
山岳のフルールさん、ユーリさん夫妻に子供が生まれました。

おじいちゃんにあたるパトリツィオさんから続く、
ママ似のセクシーアイズのおおざっぱなイゾッタちゃん。
彼女がおばあちゃんヴァネッサさんから続く女系プラマー長子で
193年度の挨拶担当、オラーノ家の子と同学年。
結婚式のヒゲさん友人代表に出席してた
パトリツィオさんの孫とフィルさんの子が同学年か~
と、ここで新兵リリアに降りかかる試練、

龍騎士からの洗礼。
騎兵になるとトナメで隊長の可愛がりにあうとは聞いていたけど
ウォリアーキングの可愛がりは聞いてないよ~~~
だがむじゃきに受けて立つ!!

先手を譲られ、ドラゴンショットを間一髪避け、辛勝。
あれっ、もしかしてあたし強い?

調子に乗ったリリアちゃん、フランキーさんに挑戦。

はい無理~~~~
ムリムリです。1ターン経つことなく沈められました。
エレクパワーで先手も避けるもできちゃうのかもって勘違い。
イノセンシオさん、手加減して強さを測ったのかもね。
ドラゴンショットまでかすめてくれるなんてサービス満点。
このあたりでアプデが入り、

フレリス内の人が気軽に会いに来てくれるように。

しかしダイゾーは華麗にスルー。
とてもつらい。こんなに好きなのに!

こんなにメルヘン可愛いのに!(盗撮)
仕立屋でもようやく大人服が当たるようになってきました。

夫(20)の名誉に関わる感じ。
何度もいいますがヒゲさんはロリコンではありません。
女体に博愛主義なだけです。
当時はガチャのカテゴリ分けがなかったので
回しても子供服ばっかダブってろくにお着替えできなかったんですよ…
でもまあきっと赤ちゃんできたのが嬉しくて
夫婦で子供服仕立てまくって「被っちまったなガハハ」と
笑い合ってたんだろうと脳内変換で乗り切る。
そしてついに!

グレッチェンさんがお友達に!!٩(ˊᗜˋ*)و
世間話をしてたらフランキーさんがワープしてきて
目の前でグレッチェンさんにチューするという
とんでもないアツアツぶりを見せつけられたあとでした。
恥ずかしさのヤケっぱち勢いで友達になってくれたみたいで可愛い。
オラーノ家の朝習慣として玄関出たら天気の話、今日の出勤先確認、
そしていってらっしゃいのチューとなってるんですが
フランキーさんはよく出勤前に声かけてくれるのでこの

いってらっしゃいのチューを目の前ですることになりがちなのです。
「私も新婚さんに負けてませんよ~」ということですかね。
スクショは逃したんだけど休日朝の風呂デートに連行されてたら
前方をフランキーさんがグレッチェンさん連れて
風呂まっしぐらに走ってたときは爆笑した。
ヘタスクショなら残ってるけど

ほんといつ見てもフランキーさんがチューしたり
デート連れてくのよね。気がきく男はエスコート上手~!
グレッチェンさんが引っ張ってると闘技場に行く。
ドキドキ近衛騎士隊着任式。

羽背負ってヴァルキリー気取りのへっぽこ銃騎兵。
着任式を終えたあと

おヒゲがかっこいい勇者ラトランドさんが腕試しに誘ってくれました。

こっちは銃なので申し訳なくも勝ってしまう。
ぜんぜん正々堂々じゃない。
でもサバサバしたラトランドさんなら

ごはんおなかいっぱい食べさせてくれたあと
これからの時代、銃でもいいんじゃないかと笑い飛ばしてくれそう。
このあたりで夜の「一緒に帰ろう」が実装されたんですが
目の前で真っ先に連れ帰らされてたのがラトランドさん。
長髪ヒゲ太眉の男前な勇者様なのに4つ上のわがまま優等生な
奥様に頭が上がらないかんじニヤニヤしちゃう~
実はアマンダさんのほうでの無念はフィルさんだけでなく
ラトランドさんにもありまして…
奥様を亡くしてから騎兵を辞め、何年もドン底のまま
街を徘徊する姿を見続けてからの葬儀だったので
この勇者様の余生にも華を添えていく使命をリリアちゃんに託してます。
今だからわかったんですが当時の寿命空腹仕様に機嫌食事依存仕様、
年単位の葬儀待ちが重なって何年もドン底だったんですよね…
仲良くなって弁当渡せばよかったんですが。
そして連れ帰り実装を待ち侘びた人がここにも。


夜ごとフォモ森だアリーナだとフラフラ出歩いてる幼妻を捕獲。
「ただいまー(棒読み)」などと茶番イチャこき。
よかったねヒゲさん。(でもイベント時は抜け出す)
麦の収穫日。


リリアにとっては初めての収穫です。豊作。
午前中に収穫したらヒゲフィルは初めての授業担当。
お勉強にがてなリリアもフィルせんせーの授業ならと参加。

ログボ衣装を着せたままにしたらぜったい授業が面白いタイプの先生に。

収穫、初授業と忙しいヒゲフィルさんですが
今日は特に大事な用事があります。
エルネア杯・開会式!


王国の誇る精鋭に!
三銃士が並んだ~~!!(♥ŐωŐ♥)♡♡♡

お祭り好きも並んだ~~~!!
周りより気温が3℃くらい高そうなお祭りトライアングル、
これは熱い熱い祭りの予感!!!
興奮に包まれた闘技場で第一試合が始まります!

ダニーラさんvsフランキーさん!!
武器の相性で言えばフランキーさんが不利…ドキドキ

開幕戦に響く銃声!!!
先手をとって斧の振りを鈍らせ、避ける!!!

フランキーさんの勝利です!!!めっちゃ強っ!!
これで昨年度は魔銃兵だったってどういうこと!?
気を利かせて後輩たちの活躍のために
一番トーナメント配置きつい役を選んだの!?
ちゃっかりしっかり自慢げに報告するフランキーさん。

普段はこんな爽やか優しい雰囲気の人が
シッポなびかせて銀狼の如き猛攻…かっこよすぎる~
世話焼きおとうさんズのひとりだ~
と甘えまくってたら
王国の武術大会を沸かせる凄腕魔銃師…
ガルフィンへの憧れが深まるリリアちゃんでした。
どうでもいいんですが

例のマナナは翌日だいすきなポムと混ぜたミックスジュースになって渡されました。
気がきくゥ!!!!
次記事へ続きます~(´vωv`*)❤
→PCリリア・プレイ記録③
妊娠~エルネア杯開会式まで。
-----------------------------------------------------------------
前記事:PCリリア・プレイ記録①
-----------------------------------------------------------------
PL視点の記録です。
お話風にまとめたものは■漫画版■で気長に。
さてウミカイタマゴを使って子供を授かったリリアちゃん。
赤ちゃんはココイが運んでくるわけではないということを知ってしまったので
そうそう人に話せるものではありません。
しかし田舎娘が大人の階段を登ればその変化は見て明らか、

さっそくフランキーさんとイノセンシオさんにバレます。
恥ずかしさに顔を覆うリリアちゃん。(*´艸*)
察しても殿方が聞きなさるな…と思わなくもないですが
入国以来見守ってきたおとうさんポジションの二人ですからね。夫と同世代だけど。
しかもフランキーさんの尋ね方がまさかの

シモネタ。
マナナ構えて「いいことあった?

フランキーさんは結婚式後の新婚さん宅にも突撃しに来て

奥様に回収されてたのでけっこうひょうきん者のイメージある。
といっても「人気者」枠の「よく気がきく」ですから「お調子者」枠とは違うんですね。

爽やかさのある飄々とした感じで周りを優しくサポートするみたいな。
だからきっとシモネタもさわやかだよたぶん。
ちなみにガルフィン最年長。
夫婦で魔銃の達人称号持ちで2つ下の奥様が家長。
奥様、エナのほほえみがステキな才色兼備グレッチェンさんが知人状態ですが
何度友人申請しても通らなくて。
チラチラと毎日視界に入ってくるので向こうもこっちが気になってる様子だけど…

当時の仕様ではフレリス上位3人くらいしか話しかけに来てくれなかったのもあって
しばらく距離を置かれてます…その後は追々。
冬も深まりそろそろ仕事納めが近づく。
選挙に向けて探索ランキングを争う魔銃師会員の方々が慌ただしくなります。
特に来年は白夜。エルネア杯の出場権がかかっています。
トーナメントのないガルフィンにとっては実力を試す貴重な機会。
当然、前回龍騎士のイノセンシオさんは出場するだろうと思ってたら

また魔銃兵二段落ちの危機!!

結婚祝いに1万ビーのウィム香水くれてる場合じゃないよイノさん!!

ポム抱えてメルヘン可愛くなってる場合じゃないよイノさん!!!
60歳相当のおじさんがこんなにも可愛い
…イノセンシオさんが出たくないなら無理強いはしたくないが
正直三銃士揃ってエルネア杯でてほしい。
とここで体験服に着替えますと

初々しい魔女っ子スタイルに、新規会員の獲得と
武人の後進育成に余念のないイノセンシオさんの血が騒ぎます。作戦通り。
こうしてイノセンシオさんをギリギリ魔銃師ラインに持ち上げる…
うちのイノセンシオさん毎度こんなかんじなので
龍騎士になりたくてなったわけじゃない人という印象。
成長限界見ると周りより15Lvくらい上なんですよね…
友達が勝手に応募してトップアイドルになっちゃったみたいな感覚で
遺跡の発掘に夢中になってたらうっかり龍倒しちゃったんだろうなと。
いっぽうこの体験服姿を見たヒゲ、

脱がしにかかる。
ヒゲさん!これド○キに売ってるコスプレ衣装じゃないから!!課金だから!!!
ヒゲフィルさんは現在ランキング3位。
城下の立地が良いのでヒゲにはこのまま魔銃師続投してもらえれば充分だったのですが
リリアの思惑とは違って仕事納めに向かって熾烈なランク争いに参加するヒゲさん。
そして仕事納め前日、デートに誘ってきたと思ったら珍しく
「丘に行こう」と言い出します。


まるで城下に住み続けたいと考えるリリアを諭すように雪の中で語りかけてきます。
この頃は丘ダッシュ&見下し暴言がなくてよかったなぁ…

そして丘から戻り、最後の追い込みに禁断の遺跡へ。
ヒゲさんはなにか思うところがあって導師になりたいようです。
彼の望みすべてを叶えるのがこのデータの目的。
城下のアクセスの良さにしがみつくのはやめましょう…
婚約後から仕事納めに向かってこのブーストっぷり。

張り切ってるヒゲフィルさんです。
導師選挙の日。

ヒゲさんは見事ランキング1位で選挙にも当選、導師に昇進しました!
おめでとうヒゲフィルさん~~!!
実は今まで「すべてヒゲの希望通りに」をモットーにしてたので
仕事を邪魔しないよう一度もこちらからデートに誘ったことがありません。
でもこんなおめでたいタイミングですから初めて誘っちゃいます。

ごきげんなヒゲも快諾。
愛してる言わせちゃいました。ウヘヘ( *´罒`* )
今この直球なセリフないの残念ね~。
年末。忙しい魔銃師会員にとって束の間の休息に
リリアは誕生日を迎えます。

朝デートは結婚後初めての神殿に誘われ、
帰ったらヒゲさんの導師昇進祝いとリリアの誕生日祝いを同時開催。
リリアちゃんはポム酒の妖精なので同種のポム料理がだいすきです。
美味しく楽しく食べてもらえるのがポムのしあわせ。
真冬なリリアの誕生日はだいたい一日じゅう雪が降ってるので

家の前にフィルっぽい雪だるまを作って遊ぶむじゃきちゃん。そこへ…

寄り添って囁くヒゲ。
出たー!キメる日はムード派モード!!!

雪の降るなか雪だるまさんに見られながらチュー。
いやぁさすがヒゲフィルさん誕生日となると本気出してくるなぁと思ってたら

やっぱりシメは風呂でした。
寒いからね。仕方ないね。

ヒゲフィルさんがしあわせならそれでいいのよ。
193年になりました。
リリアは騎兵に、ヒゲフィルは導師に。
いつもはリリアのあとに起きるヒゲさんが朝のアナウンス後すぐに起き上がる。

ベッドから見る、導師として気を引き締めた男の背中。カッコイイ……。

騎兵鎧に身を包みも雪だるまに別れを告げるリリアも
心なしか戦士の背中。
良き武侠夫婦としての一歩を踏み出し始めました。

龍騎士の任期を終えたイノセンシオさんが赤い服になりました。
かつて義父がずっとこの姿だったので個人的にはこっちのほうがしっくりきます。
が、ここで問題が。
旧市街の空きがない状態でオラーノ家が導師居室に来たため
アンドゥヤル家が噴水通りに飛ばされるという事態に。
朝食ではヘルマン君がカットされてしまうしイノさんの寝るベッドはないし…
うーん…なんとか旧市街に戻ってきてほしい…
新年祝賀。各組織代表は

騎士隊ヴァーノンさん、山岳ラシェルさん、農場スザンヌさん、
そして魔銃ヒゲフィルさん。
祝賀会が終わったところでレナ姫から

誰に賭けんの?やっぱアンタはフィルの一点買い?と聞かれる。
レナは声かけてきたと思えば「オトコ紹介してよ~」というガラの悪さで、

紹介するとすぐ運命を感じて駆け出すも
通りすがりに他の男子みつけると紹介内容を忘れる…という
自由気ままっぷり極まるいちばんの友達でしたがそんな姫様も
オスキツくんというイムっぽい男子を振り回すことに落ち着きました。
ギブル、すっかり忘れてました。
さっそく見に行きます。お金ないからガルフィンだけ買うよ。

前回優勝者のイノセンシオさんが本命かと思いきや
ヒゲさんが本命のようで倍率低い。家族補正?
そしてなぜかフランキーさんが大穴扱い。
応援の意味も込めてヒゲさんを999、
他のみんなに500賭けます。お金スッカラカン
フランキーさんが優勝したらめっちゃ儲かるから
ヒゲさん負けても美味しいもの食べに行けばいいね。
みんながんばって~~~
山岳のフルールさん、ユーリさん夫妻に子供が生まれました。

おじいちゃんにあたるパトリツィオさんから続く、
ママ似のセクシーアイズのおおざっぱなイゾッタちゃん。
彼女がおばあちゃんヴァネッサさんから続く女系プラマー長子で
193年度の挨拶担当、オラーノ家の子と同学年。
結婚式のヒゲさん友人代表に出席してた
パトリツィオさんの孫とフィルさんの子が同学年か~
と、ここで新兵リリアに降りかかる試練、

龍騎士からの洗礼。
騎兵になるとトナメで隊長の可愛がりにあうとは聞いていたけど
ウォリアーキングの可愛がりは聞いてないよ~~~
だがむじゃきに受けて立つ!!

先手を譲られ、ドラゴンショットを間一髪避け、辛勝。
あれっ、もしかしてあたし強い?

調子に乗ったリリアちゃん、フランキーさんに挑戦。

はい無理~~~~
ムリムリです。1ターン経つことなく沈められました。
エレクパワーで先手も避けるもできちゃうのかもって勘違い。
イノセンシオさん、手加減して強さを測ったのかもね。
ドラゴンショットまでかすめてくれるなんてサービス満点。
このあたりでアプデが入り、

フレリス内の人が気軽に会いに来てくれるように。

しかしダイゾーは華麗にスルー。
とてもつらい。こんなに好きなのに!

こんなにメルヘン可愛いのに!(盗撮)
仕立屋でもようやく大人服が当たるようになってきました。

夫(20)の名誉に関わる感じ。
何度もいいますがヒゲさんはロリコンではありません。
女体に博愛主義なだけです。
当時はガチャのカテゴリ分けがなかったので
回しても子供服ばっかダブってろくにお着替えできなかったんですよ…
でもまあきっと赤ちゃんできたのが嬉しくて
夫婦で子供服仕立てまくって「被っちまったなガハハ」と
笑い合ってたんだろうと脳内変換で乗り切る。
そしてついに!

グレッチェンさんがお友達に!!٩(ˊᗜˋ*)و

世間話をしてたらフランキーさんがワープしてきて
目の前でグレッチェンさんにチューするという
とんでもないアツアツぶりを見せつけられたあとでした。
恥ずかしさのヤケっぱち勢いで友達になってくれたみたいで可愛い。
オラーノ家の朝習慣として玄関出たら天気の話、今日の出勤先確認、
そしていってらっしゃいのチューとなってるんですが
フランキーさんはよく出勤前に声かけてくれるのでこの

いってらっしゃいのチューを目の前ですることになりがちなのです。
「私も新婚さんに負けてませんよ~」ということですかね。
スクショは逃したんだけど休日朝の風呂デートに連行されてたら
前方をフランキーさんがグレッチェンさん連れて
風呂まっしぐらに走ってたときは爆笑した。
ヘタスクショなら残ってるけど

ほんといつ見てもフランキーさんがチューしたり
デート連れてくのよね。気がきく男はエスコート上手~!
グレッチェンさんが引っ張ってると闘技場に行く。
ドキドキ近衛騎士隊着任式。

羽背負ってヴァルキリー気取りのへっぽこ銃騎兵。
着任式を終えたあと

おヒゲがかっこいい勇者ラトランドさんが腕試しに誘ってくれました。

こっちは銃なので申し訳なくも勝ってしまう。
ぜんぜん正々堂々じゃない。
でもサバサバしたラトランドさんなら

ごはんおなかいっぱい食べさせてくれたあと
これからの時代、銃でもいいんじゃないかと笑い飛ばしてくれそう。
このあたりで夜の「一緒に帰ろう」が実装されたんですが
目の前で真っ先に連れ帰らされてたのがラトランドさん。
長髪ヒゲ太眉の男前な勇者様なのに4つ上のわがまま優等生な
奥様に頭が上がらないかんじニヤニヤしちゃう~
実はアマンダさんのほうでの無念はフィルさんだけでなく
ラトランドさんにもありまして…
奥様を亡くしてから騎兵を辞め、何年もドン底のまま
街を徘徊する姿を見続けてからの葬儀だったので
この勇者様の余生にも華を添えていく使命をリリアちゃんに託してます。
今だからわかったんですが当時の寿命空腹仕様に機嫌食事依存仕様、
年単位の葬儀待ちが重なって何年もドン底だったんですよね…
仲良くなって弁当渡せばよかったんですが。

そして連れ帰り実装を待ち侘びた人がここにも。


夜ごとフォモ森だアリーナだとフラフラ出歩いてる幼妻を捕獲。
「ただいまー(棒読み)」などと茶番イチャこき。
よかったねヒゲさん。(でもイベント時は抜け出す)
麦の収穫日。


リリアにとっては初めての収穫です。豊作。
午前中に収穫したらヒゲフィルは初めての授業担当。
お勉強にがてなリリアもフィルせんせーの授業ならと参加。

ログボ衣装を着せたままにしたらぜったい授業が面白いタイプの先生に。

収穫、初授業と忙しいヒゲフィルさんですが
今日は特に大事な用事があります。
エルネア杯・開会式!


王国の誇る精鋭に!
三銃士が並んだ~~!!(♥ŐωŐ♥)♡♡♡

お祭り好きも並んだ~~~!!
周りより気温が3℃くらい高そうなお祭りトライアングル、
これは熱い熱い祭りの予感!!!
興奮に包まれた闘技場で第一試合が始まります!

ダニーラさんvsフランキーさん!!
武器の相性で言えばフランキーさんが不利…ドキドキ

開幕戦に響く銃声!!!
先手をとって斧の振りを鈍らせ、避ける!!!

フランキーさんの勝利です!!!めっちゃ強っ!!
これで昨年度は魔銃兵だったってどういうこと!?
気を利かせて後輩たちの活躍のために
一番トーナメント配置きつい役を選んだの!?
ちゃっかりしっかり自慢げに報告するフランキーさん。

普段はこんな爽やか優しい雰囲気の人が
シッポなびかせて銀狼の如き猛攻…かっこよすぎる~
世話焼きおとうさんズのひとりだ~

王国の武術大会を沸かせる凄腕魔銃師…
ガルフィンへの憧れが深まるリリアちゃんでした。
どうでもいいんですが

例のマナナは翌日だいすきなポムと混ぜたミックスジュースになって渡されました。
気がきくゥ!!!!
次記事へ続きます~(´vωv`*)❤
→PCリリア・プレイ記録③